AUBRET Isabelle
イザベル・オーブレ
1938年リール生まれ。本名テレーズ・コックレル。
兄弟も多く、早くから働き始めるが、彼女が働いていたパリのレストランの店主から歌手になることを勧められ、歌手を志す。作詞・作曲家のブリュノ・コカトリックスBruno Coquatrixの紹介でバンド歌手として仕事を始める。
61年アンギャン・シャンソン・フェスティバルでグランプリを獲得、<ABC>にも出演する。この年、彼女はジャン・フェラと出会う。さらに翌年にはリュクセンブルグで開催されたユーロヴィジョン・コンテストで大賞を受賞。
しかし、その直後自動車事故に遭い、5年間の休業を余儀なくされる。
それでも彼女は、けがを乗り越え返り咲く。<ボビノ>などに出演、そしてジャン・フェラのナンバーをレコーディングしヒットした。
82年に、彼女は再びけがによって1年半休業するが、この時も復帰し87年にはACCディスク大賞を受賞。
日本にも2度訪れ、ファンも多い。

<代表曲>
美少年 Le gars de n'importe ou
はじめての愛(初恋) Un premier amour
夜と霧 Nuit et brouillard
Le source
人生は美しい C'est beau la vie
あの人の山 Sa montagne