BACH
バック
1988年ロワール県フォンタニエル生まれ。本名シャルル=ジョセフ・パスキェ。
彼はコミック・トゥルピエ(Comique troupier)を歌ってデビューした。コミック・トゥルピエとは兵隊生活をコミカルに歌うシャンソンのことで、だらしない一兵卒の格好に箒やバケツなどを小道具として使った。彼の外見と、その歌は大いに受けヒットする。
第一次大戦がはじまると、彼は慰問公演で前線を周ることが増えて行く。そして、兵士たちの間でバックの「マドロンが」が大ヒットする。酒場で働くマドロンという名のつれない女性をモチーフにした曲で、さながら第二次世界大戦中の「リリー・マルレーン」のように皆が歌った。歌の主人公マドロンは映画化されたり、シャルル・トレネによってその後のマドロンをイメージした「マドロンのその後 Qu'est devenue la Madelon」が作られたりした。このヒットのあと、アンリ・ラヴェルヌHenry Laverneと組み、喜劇の世界で活躍した。

<代表曲>
兵隊友達と Avec l'ami Bidasse
マドロンが Quand Madelon